いずみ☆さんのブログ

いずみ☆が学んだことなどを備忘録がてらつらつらと書く

【EWI】自機MacをCatalinaにアプデした話

先日の記事(↓)では、macOS MojaveのMacBook Proに対して、EWI USBのアプリである、「AKAI EWI USB」を導入できることをお伝えしました。

rizm564.hatenablog.jp

 

今回は、その続き。

macOSをMojaveからCatalinaにアップデートしたので、その話を書きます。

 

 

結論から言ってしまうと、

  • ARIAGarageBand 10 で問題なく動作(32bitである GarageBand '11 は起動せず)
  • EWI USBで演奏OK
  • EWI4000sを USB-MIDIインターフェースで接続してARIAを演奏するのもOK

・・・というわけで、すんなりCatalinaにアップデートができてしまいました。

 

ただ、今回のCatalina化に伴い、EWI4000sのエディタである「Vyzex」は切り捨てました。

というのも、かねてからVyzexは32bitアプリであることが知られていながら、Vyzexを採用するLINE6などのサイトでは「Catalinaではサポートしない」と明らかにされており、AKAI Professionalも同様の対応となるのは明白だったからです。

また、twitterなどで一部の方が紹介していますが、代替アプリの存在もあり、完全にmacOSでEWI4000sの音色編集ができなくなるわけではないので、今回のCatalina化に踏み切りました。

 

さて、そのCatalinaへのアップデートですが、これまでのアップデート同様、システム環境設定からアップデートを行うだけです。

もちろん、多くのmacユーザーがやるように、USB接続の機材は最低限にして実行。

僕のMacBook Pro(13inch 2016)では、約1時間程度でアップデートが完了しました。

 

アップデート後、EWI USBやオーディオインターフェースなどのUSB機器を接続し、GarageBandを起動&ARIAを追加してみた画面がコチラです。

f:id:RIZM564:20191126232430j:plain

 

ちなみに。

僕のMacBookにつながっているEWIがらみの機材で、Catalina化で使用不可になる可能性があったのは2つ。

この2つが動作しなかったら、「仕方ねぇ、買い替えるか。。。」となるのに、動いちゃったから、買い替えられないじゃないか。。。(←

 

オマケ。

EWI4000sのエディタ Vyzexを起動すると、こんな感じで怒られます。

f:id:RIZM564:20191126233107j:plain

まぁ、32bitアプリなので、アプリ起動のアイコンも「使えないよ!」って感じになってるし、仕方ないですね・・・。

 

 

EWI5000は?って思った人。(いねーよ)

僕はEWI5000を持っていないので、正直わかりません。

ただ、アプリだけは無駄に入れていて、起動はしました。

「Please connect an EWI 5000.」とメッセージが出るだけですがwww